品川区・大田区を中心に活動している一般アマチュア吹奏楽団です。1981年に都立小山台高校吹奏楽班OBOGバンドとして創団しました。現在では広く一般に団員を募集し、学生から社会人まで様々な経歴・音楽経験を持つメンバーが所属しています。団員同士だけでなく、演奏会などのイベントを通してお客様とも楽しみを共有しながら、活動しています。
【 練習日 】
原則毎週日曜13:00~17:30
*場合によっては時間の変更があります。
*演奏会直前には、土曜or午前の練習を追加する可能性もあります。
【 練習場所 】
荏原平塚学園 または 五反田文化センターなど
*場合によっては他の場所や時間帯になる場合があります。
【 団費 】
2,500円/月 ※学生:1,500円/月
*演奏会毎に、別途、演奏会費を徴収します。
【 入団条件 】
高校生以上の楽器経験者 且つ 楽器をご自身で用意できる方
*18歳以下の方は、保護者の同意が必須です。
*ブランクがあっても構いません。
*打楽器パートについては、スティック・マレット以外の楽器を用意する必要はありません。
【イベント】
演奏会、 訪問演奏会、 地域音楽イベント、 東京校歌祭、レクリエーション(お花見、BBQ、クリスマス会など)
指揮者 : 山内嗣大 やまうち つぐひろ
テューバ奏者。
東京音楽大学卒業。
在学中より小、中、高等学校などで講師を務める。
2014年小澤征爾音楽塾オーディション合格、若い人のための室内楽勉強会に参加。
同メンバーでセイジオザワ松本フェスティバルに出演。
潮澤安彦氏の下、SIOフィルハーモニックウィンドオーケストラドリームコンサート2018に出演。ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2018オーディションに合格し、
国際フォーラムホールEにてパフォーマンスを行う。
テューバを田中真輔、宮西純、大塚哲也、次田心平、杉山康人各氏に師事。
管楽器奏法及び室内楽をアンドレ・アンリ氏に、室内楽を津堅直弘、外囿祥一朗、
ティモシー・モリソン、呉信一、猶井正幸各氏に師事。
きんごりうむLoroリーダー、コンサートシリーズ Stage is Waiting主催。